2016年07月21日
ヘッドライナーFUJIロック
ゴ・ブ・サ・タ!!
やぁやぁコンニチハ、コンバンハ。
ご無沙汰しておりやす。
リカー金城でございます。
突然だけど隠語と淫語って読み方は同じだけど、間違えて解釈されたらその後の会話が壊滅的に変わってくるよね。
まぁ〜、だから何?って言われると何もないので困るケド。
最近ねぇ〜、
正式に配達員になってからはなかなかSNS系統に手をつける余裕なくって(色んなイミで)、
やりたい事、試したい事のイメージだけが溜まる一方でモンモンとしとりやすよ。
それはそーとね?
先週くらいからワタクシもとーとー手を出してしまったんですよ!
ウワサのiQOSに!
なんやかんやでカッツリと煙草からコチラにシフトチェンジしとります。
知り合いが吸ってたんでノリでオイラも買ってみたんだけど。
それなりに安くはないんで簡単に「辞〜めた」は出来んと思って吸い続けてたら何か慣れてしまってね?
久しぶりにタバコ吸ってもあんまり美味しく感じなかったんでこのまんまコレに落ち着きそうな感じです。
慣れってコワいねぇ〜・・
ト・コ・ロで!!
明日から始まってしまいますなぁ〜。
FUJI ROCK FESTIVAL !!!
今年のラインナップ見ました!?
SIGUR ROS来てるじゃんか!!
しかも/22のヘッドライナー!!!
だぁーー!行きてぇーーー!!
1度でいいからあの演奏をLIVEで聴いてみてぇーーー!!!!
しかも新曲まで披露するとか・・
もーすんげー今更だけど、何こんなトコで仕事なんてやってんだよ(いや、まー仕事はせんとね?)オレは・・・・・
ミスった。
2016年の入りからミスってんだ、コレは。
この3日間のためだけに今年を計画するべきだったんだ。
ミスった。
しかもヘッドライナー
/23 BECK
/24 RED HOT CHILI PEPPERS
だそーです。
いやいや、
豪華すぎる。
神回じゃねーか!!!
レッチリがBY THE WAY出した時にはFUJIの存在を完全に忘れて勢いでチケット買いに行って大阪城ホールに行ったオレだ(よく考えればFUJI開催に近い日に来日してんだ。緊急でもブッキングされそーな事は予測出来たろーに)。
・・・
仕事ブッチしてとりあえず那覇空港に行くべきか!?
新潟まで行けばダ◯屋みたいなんが余ったチケを高額で譲ってくれるかもしれん・・・
はぁ〜ミスった・・・・
・・・
とりあえず今日はもうフライング気味に配達中sigur ros の takk流して
横に並ぶドライバーの目も気にせずglosoli、hoppipolla、saglopurを涙ながらに熱唱してやる。
明日もだ!!!
ほいで明後日はBECKのgueroとsea change交互に流して、次明後日はレッチリの・・・・
側からみたらビックリするくらい車内で男泣きしてやる!
2016年06月14日
食べごろソング/カラオケダイニング レーヴェ
行ってまいりました。
本日はココ!
うるま市 赤道の
KARAOKE DINING Reve(カラオケダイニング レーヴェ) でございます。

ちゃんとした店内の写真撮り忘れてたんで、カウンターの画像でごまかしております、ハイ。
ご了承ください。
ファーストワンビルの2F にある隠れ家的なイイ雰囲気のBARであります。
名前の通り歌と食を楽しむバルなんですが、
普通のBARでは味わえない様なちょっと本格的なフード・メニューが魅力的な美味しいお酒ドコロなんですな!
中でもピッツァが!!
もぉ~Pizzaが!!
店長さんが生地から手作りしてこねくりまわしてる、いわゆるピッザがウマいんだ。
その中の中でもちょいとオススメしておきたいのがコレなんでさぁ!
コレ!!

3種のチーズのクリームピザ ハニーシロップ添え
最初、ハニーシロップとチーズの相性に疑問を覚えたんで
とりあえず注文してみたんだけど・・・
美味しいんです!!
ちょっとシロップ試してみて、後は普通に食べようとか思っとたのですが。
気がつけば全体にまんべんなくハニーシロップ漬けにしてしまっておりました。
そのまんまシロップをかけずに食べても全然美味しいんだけど、一度シロップミックスを味わってしまうとこう・・・
シロップ無しでは物足りなくなるというか、何というか・・・。
ハマッてしまうのですよ!!
ピザ以外も美味しいメニューが続くんで、危うく腹イッパイに満たしてしまいそうなんです・・・ BARなのに。
コレとか。

コレとか・・・

あ、コレは突き出しだった。
ウマいもん食いながらお酒を飲んでほろ酔いテンションでカラオケ熱唱!
最高です。

ちなみに、この手前にいる何だか陽気そうな雰囲気イッパイのお方が店長さんです。
歌上手いんだコレが!
よくお客さんからのリクエストで歌ったりデュエットしたりで熱唱してまっせ。
この人目当てで通ってる人もいるかもしれんなぁ~・・・・。
とりあえずは無難なトコロでデュエットお願いして、次第にコアなトコロまで・・。
店長さんには、知らない曲でもちゃんとリクエストして次回来店時までには覚えておいてもらいましょう。
あ、でもオレは店長とシンクロしても楽しめそうにないんで、デュエットは他の従業員の女の子にでもお願いしてみます。
女の子の従業員も美人さん揃いでノリもいいから、片っ端からお願いして回れば一人くらいは一緒に歌ってくれるかもしれん。
すんげー勢いでお断りされそうな気はするけど、
まーそれはソレで面白そうなんで良しとします。
食べるもヨシ、歌うもヨシ、語らうもヨシ。
まだお客さんの少ない早い時間(OPEN22:00くらいだったはず)を狙ってシンミリ語らいにいくのもいいかもです。
行っといで~
2016年06月03日
美味いモンくってら~/居食屋 美海
やってまいりました、読谷村・波平の居食屋、美海でございます。

まーぶっちゃけ、行ったのは先週日曜日の話なんですけどね?
わたくしリカー金城こと金城は平日休みなぞ皆無なお仕事に努めておりますのでね?
ふゆ~して書き忘れていたらまさかの金曜日になってしまっていた訳なんですな!
スンマンソン。
基本的には海鮮がメインで美味しい居酒屋さんなんですが、ワタクシ手っ取り早くお腹を満たしたい思いでイッパイでして。
肉料理メインで注文した次第であります。
肉料理・・・。


この辺ですな。
どのメニューもひと工夫あってメッチャ美味いんすわ。
まぁ~食うのに夢中になってて写メ撮るの自体を忘れていた節があるのであんまり大量に画像をUP出来ないのが心苦しいことこの上ないトコロなんですが・・・。
え?
肝心の海鮮料理が見たいって?
ありますとも!
ちゃんと写真ありますとも!!!

ほい!!!
沖縄の3大高級魚の一角!
アカマチでございます!!!
間違ってたらソイヤセン。
もほぉー歯ごたえがあって淡白なわりに濃厚で、とても美味しゅう御座いました。
は?
他には??
いやいや。
そんなコンピータ内でけで解決しよーとしないで、自身で足を運んでごらんなさいな!
きっとスバラシイ食の喜びがまちかまえているとおもいますぜ?
これはね?
別にオレが写真撮るの忘れてガッツ喰いした結果、気づいた時には注文した料理でまだテーブルに到着していない料理がコレだけだったとか・・・・。
そもそも全部食い尽くした後だったから慌ててもう一品注文してなんとか海鮮料理を一品は確保したんだとか・・。
そーいう事では断じてないんですよ?
写真を見ただけでは食は語れない!
まずは自らが食してみて食の道は一歩開かれるのです。
文才がなくてウマい事書けないんで直接行って自分で食べてみてくださいよ!
とか
そーいうアレではありません。
ホントに。
海鮮オススメだけど、
ぶちゃけ肉料理も絶品がいくつもあったんで、まずは足を運んでみてつかーさいな。
美味いよ。
居食屋 美海のFaceBookページはコチラ ↓
FaceBook
ヨロシク~

まーぶっちゃけ、行ったのは先週日曜日の話なんですけどね?
わたくしリカー金城こと金城は平日休みなぞ皆無なお仕事に努めておりますのでね?
ふゆ~して書き忘れていたらまさかの金曜日になってしまっていた訳なんですな!
スンマンソン。
基本的には海鮮がメインで美味しい居酒屋さんなんですが、ワタクシ手っ取り早くお腹を満たしたい思いでイッパイでして。
肉料理メインで注文した次第であります。
肉料理・・・。


この辺ですな。
どのメニューもひと工夫あってメッチャ美味いんすわ。
まぁ~食うのに夢中になってて写メ撮るの自体を忘れていた節があるのであんまり大量に画像をUP出来ないのが心苦しいことこの上ないトコロなんですが・・・。
え?
肝心の海鮮料理が見たいって?
ありますとも!
ちゃんと写真ありますとも!!!

ほい!!!
沖縄の3大高級魚の一角!
アカマチでございます!!!
間違ってたらソイヤセン。
もほぉー歯ごたえがあって淡白なわりに濃厚で、とても美味しゅう御座いました。
は?
他には??
いやいや。
そんなコンピータ内でけで解決しよーとしないで、自身で足を運んでごらんなさいな!
きっとスバラシイ食の喜びがまちかまえているとおもいますぜ?
これはね?
別にオレが写真撮るの忘れてガッツ喰いした結果、気づいた時には注文した料理でまだテーブルに到着していない料理がコレだけだったとか・・・・。
そもそも全部食い尽くした後だったから慌ててもう一品注文してなんとか海鮮料理を一品は確保したんだとか・・。
そーいう事では断じてないんですよ?
写真を見ただけでは食は語れない!
まずは自らが食してみて食の道は一歩開かれるのです。
文才がなくてウマい事書けないんで直接行って自分で食べてみてくださいよ!
とか
そーいうアレではありません。
ホントに。
海鮮オススメだけど、
ぶちゃけ肉料理も絶品がいくつもあったんで、まずは足を運んでみてつかーさいな。
美味いよ。
居食屋 美海のFaceBookページはコチラ ↓
ヨロシク~
2016年03月27日
犬も歩けばHIP・STEP
やぁ!皆さんコンバンワ!!
オハヨウゴザイマス?
まぁドッチでもいいがね。
ただ今明け方のAM:5時過ぎにございます。
仕事終わりのもっぱらハイテンションどすえ!!!
ここ最近ね?
この4ヶ月くらい。
会社の看板背負った(ネット上で)ブログを完全にサボってましたからね?
流石にちょいとマズいかなぁ~と思いまして。書き始めた次第でございます!!
さぁさ!
ここで発表が御座います!
ワタクシこと、金城は、
去年末をもって個人で営業していた設計事務所をたたむ事とあいなりまして。
3年ほどバイトとしてご厄介になっていたここリカーショップ コザの配達員として正式に働くこととなりました!!
どうぞヨロシク。
いやぁ~ね。
まだ慣れていまない事も重なりまして、なかなかこのブログを書く時間を作ることが出来なくてですな?
決して!
面倒クサいとか。
そんないい加減な気持ちでサボっていたわけでないんですよ?
そこんトコちゃんと分かってもらえないと困るんです。ハイ。
ええ!
言い訳ですとも!
自分の不甲斐なさを肯定するために言い訳して何が悪い!!
お犬様だってね?
足元見ずに棒にけつまづいてダダスベリした日には言いますよ!
ち、違うって!!コレは!
転んだように見えるだろうケド、オレが新しく開発してるウォーキングスタイル、[HIP・STEP]を披露してだけだわけよ!!
ビビったぜ~・・・。まさかこんなタイミング良くHIP・STEPした足元に棒が落ちてるとかよ?
もう少しでみんなに誤解されるトコだったよや~。危ない危ない・・・。
言ってもオレ犬だぜ?ないない、そんなダサイ事ありえないわ~。
って。
眠気も手伝って何言ってるのかサッパリですな!
まぁとりあえずね?
多分これからチョコチョコ書き始めると思うんで、
・・・・・
多分。
ヨロシク!!
2015年11月29日
狩りの時間だ…………ッ!
ハイサーイ
リカーショップコザ1のジョジョ好きな富名腰でっす(^-^ゞ
故にッ!!!ジョジョ芸人なるものを観たとき、「浅いッ!!!!!!!」と1人孤独なワンルームで叫んでしまうのです。
隣室の住人さんごめんなさいorz
そんな訳で、週刊少年ジャンプ大好きな富名腰がオススメの今年の打ち切り漫画ベスト3逝きますよ~
第3位「改造人間ロギィ」
数年前の読切掲載が話題を呼び、ファンを呼び満を持して連載となった作品です。
三木先生の描く、ドライでありながらどことなく温もりのある世界観。
最恐最悪のヒーロー、ロギィの行動原理とは、彼を突き動かす存在とは……?
最新のジャンプNEXTにて新作読切「ユアストレンジャー」を掲載ッ!!!
若い作家さんなので、次回連載作が楽しみです(^-^)
第2位「デビリーマン」
2014年のジャンプ金未来杯を受賞した作品ですね~
※金未来杯とは、毎年夏に開催される新人の作家さん達の熱い読切大会であるッ!
万年ダメ悪魔のマドギワーと金こそ全てな少年平和(たいら あえる)君
この二人の出会いはデンジャラスッ!?
個人的には、もう少しダークな世界観にしたら化けたかもと思ってますね~
作者の福田先生、こちらも若い作家さんなので、ジャンプの未来は明るいと富名腰は思ってます(^-^)
第1位「Ultra Battle Satellite」
ジャンプトレジャー投稿作「GADO-DEN~我道伝~」、ジャンプNEXTでの「fire ball」、本誌読切「暴れ猿」を経て連載された本作
ジャンプに刃牙イズムの旋風を起こすべくやってきた打見先生の連載デビュー作ッ!!!
格闘描写、筋肉描写ともに新人離れした打見先生のデビュー作ッ!!!
オイオイ、この作品を読まねぇなんてオイオイだぜオイオイ
まぁ、刃牙ネタはこれぐらいにしといて(笑)
格闘……、というより喧嘩が好きな主人公祭屋陣(まつりや じん)。
家庭の事情で借金まみれな彼に届いた謎のスマフォっぽい機械、なんなんだソレはオイオイ、マジでオイオイだぜオイオイ。
まぁ、もし気になったら読んでみてくださいm(__)m
リカーショップコザ1のジョジョ好きな富名腰でっす(^-^ゞ
故にッ!!!ジョジョ芸人なるものを観たとき、「浅いッ!!!!!!!」と1人孤独なワンルームで叫んでしまうのです。
隣室の住人さんごめんなさいorz
そんな訳で、週刊少年ジャンプ大好きな富名腰がオススメの今年の打ち切り漫画ベスト3逝きますよ~
第3位「改造人間ロギィ」
数年前の読切掲載が話題を呼び、ファンを呼び満を持して連載となった作品です。
三木先生の描く、ドライでありながらどことなく温もりのある世界観。
最恐最悪のヒーロー、ロギィの行動原理とは、彼を突き動かす存在とは……?
最新のジャンプNEXTにて新作読切「ユアストレンジャー」を掲載ッ!!!
若い作家さんなので、次回連載作が楽しみです(^-^)
第2位「デビリーマン」
2014年のジャンプ金未来杯を受賞した作品ですね~
※金未来杯とは、毎年夏に開催される新人の作家さん達の熱い読切大会であるッ!
万年ダメ悪魔のマドギワーと金こそ全てな少年平和(たいら あえる)君
この二人の出会いはデンジャラスッ!?
個人的には、もう少しダークな世界観にしたら化けたかもと思ってますね~
作者の福田先生、こちらも若い作家さんなので、ジャンプの未来は明るいと富名腰は思ってます(^-^)
第1位「Ultra Battle Satellite」
ジャンプトレジャー投稿作「GADO-DEN~我道伝~」、ジャンプNEXTでの「fire ball」、本誌読切「暴れ猿」を経て連載された本作
ジャンプに刃牙イズムの旋風を起こすべくやってきた打見先生の連載デビュー作ッ!!!
格闘描写、筋肉描写ともに新人離れした打見先生のデビュー作ッ!!!
オイオイ、この作品を読まねぇなんてオイオイだぜオイオイ
まぁ、刃牙ネタはこれぐらいにしといて(笑)
格闘……、というより喧嘩が好きな主人公祭屋陣(まつりや じん)。
家庭の事情で借金まみれな彼に届いた謎のスマフォっぽい機械、なんなんだソレはオイオイ、マジでオイオイだぜオイオイ。
まぁ、もし気になったら読んでみてくださいm(__)m
2015年11月18日
ハイサイサーイッ!
どーもお久しぶりです。崖の似合わない船越…………、ではなく富名腰です(^-^)
何故放置していたかというと、喜……とある先輩が記事更新するまで自分も更新しないという制約と誓約を貫いていたからですよ!
でも、そんな事しても念能力が宿らないことに最近気付いたので更新しちゃいます(^-^)
まぁ、上の文を見ての通り自分漫画が大好きです
金城さんには劣りますがね( ̄▽ ̄;)
だがしかしっ!!打ち切り漫画(週刊少年ジャンプ限定)の知識なら負けないと自負していますッ!!!
そんな訳で、富名腰一押し面白い打ち切り漫画ベスト3を発表しま~す笑
※富名腰の趣味趣向で選んだ富名腰の富名腰によるベスト3です※
No.3「SWOT」
「斬」でお馴染み杉田尚先生のジャンプでの2本目の連載作。
前作からの画力の上昇率は勿論の事、念能力…………じゃなくて「カクゴ」という個々の能力によるぶっぱなしまくりのバトル展開が最高にアツいですッ!
全3巻、リーズナブルに手に入りますッ!!!
No.2「逢魔ヶ刻動物園」
最近アニメ化が決定した「僕のヒーローアカデミア」の作者、堀越耕平先生の連載デビュー作ッ!
自分を変えたいと、動物園のバイトに挑んだドジっ子女子高生蒼井華、そこの動物園の園長は人間だけど人間じゃない……?
不思議な動物園で次から次に発生するトラブルッ!
そこで蒼井華がとる行動は吉と出るか凶とでるか…………
逢魔ヶ刻動物園全5巻、僕のヒーローアカデミアの源流がここにありッ!
No.1「LIGHT WING」
現在無料漫画アプリジャンプ+で「SOUL CATCHER(S)」を好評連載中の神海英雄先生の連載デビュー作ッ!
天才サッカー少年天谷吏人(あまがいりひと)が進学した高校は強豪高とは同じ校名だけど弱小高ッ!?
主人公吏人が巻き起こす風にチームメイト、そして高校サッカー界が動くッ!
因縁のライバル「あの人」とは一体!?
新感覚サッカー漫画此処に見参ッ
LIGHT WING全3巻、SOUL CATCHER(S)既刊9巻発売中ッ!
と、まぁ新しい打ち切り漫画からピックアップしてみました(笑)
もし興味を抱いてくれたのであれば、読んで頂きたいですm(__)m
何故放置していたかというと、喜……とある先輩が記事更新するまで自分も更新しないという制約と誓約を貫いていたからですよ!
でも、そんな事しても念能力が宿らないことに最近気付いたので更新しちゃいます(^-^)
まぁ、上の文を見ての通り自分漫画が大好きです
金城さんには劣りますがね( ̄▽ ̄;)
だがしかしっ!!打ち切り漫画(週刊少年ジャンプ限定)の知識なら負けないと自負していますッ!!!
そんな訳で、富名腰一押し面白い打ち切り漫画ベスト3を発表しま~す笑
※富名腰の趣味趣向で選んだ富名腰の富名腰によるベスト3です※
No.3「SWOT」
「斬」でお馴染み杉田尚先生のジャンプでの2本目の連載作。
前作からの画力の上昇率は勿論の事、念能力…………じゃなくて「カクゴ」という個々の能力によるぶっぱなしまくりのバトル展開が最高にアツいですッ!
全3巻、リーズナブルに手に入りますッ!!!
No.2「逢魔ヶ刻動物園」
最近アニメ化が決定した「僕のヒーローアカデミア」の作者、堀越耕平先生の連載デビュー作ッ!
自分を変えたいと、動物園のバイトに挑んだドジっ子女子高生蒼井華、そこの動物園の園長は人間だけど人間じゃない……?
不思議な動物園で次から次に発生するトラブルッ!
そこで蒼井華がとる行動は吉と出るか凶とでるか…………
逢魔ヶ刻動物園全5巻、僕のヒーローアカデミアの源流がここにありッ!
No.1「LIGHT WING」
現在無料漫画アプリジャンプ+で「SOUL CATCHER(S)」を好評連載中の神海英雄先生の連載デビュー作ッ!
天才サッカー少年天谷吏人(あまがいりひと)が進学した高校は強豪高とは同じ校名だけど弱小高ッ!?
主人公吏人が巻き起こす風にチームメイト、そして高校サッカー界が動くッ!
因縁のライバル「あの人」とは一体!?
新感覚サッカー漫画此処に見参ッ
LIGHT WING全3巻、SOUL CATCHER(S)既刊9巻発売中ッ!
と、まぁ新しい打ち切り漫画からピックアップしてみました(笑)
もし興味を抱いてくれたのであれば、読んで頂きたいですm(__)m
2015年11月13日
ネブラスカってどの辺ですか?/金城
やぁやぁ皆さんお揃いで。
今晩も皆様の心を鷲掴みにする期待の超新星、リカー金城がおおくりするよ。
具体的に何をどう期待されていてドコがどうフレッシュなのかは謎のままでさ!
ところでね?
別に忘れていたわけでも、それこそ頓挫させたわけでもないんだけど。
ワタクシ、今年の頭くらいに我がリカーショプの紹介動画製作を発表したんです。
常に記憶の片隅にはこの言葉がちらついてはいたんだ。
動画つくらんとぉ~って。
でもまぁ、出張行ったり、なんやかんやとね?
気がついたら11月ですよ!
別にやるやる詐欺ってわけじゃないんだ。
「忙しい」って便利な言葉に隠れて、おいらずぅーっと見えないフリしてたんさ。
と、いう事で。
まだ1本の動画も送り出しておりません。
あわや1年近く経とうとしているこの麗らかな木曜の深夜くんだりに、
今年中に最低1本は作っとかないとサスガになぁ~・・・
って思いまして。
10ヶ月程微動だにしていなかったこの重い腰を、
遂に持ち上げると上げないとか。
まこと淑やかに囁かれております。
一応年内になんとか1本は上げたいという気持ちから、ココに書いとけばまぁ~何となく後戻りも出来なさそうな雰囲気なので、
作りますよ!宣言をしとこうかと思いまして。
宣言します!
ワタクシは!
年内に!!
リカー紹介動画を!!!
作るとか作らないとか!!!!
何ていうか!!!!!
やる時はやるっていうか!!!!!!
やらない時はやらないっていうか!!!!!!!
そんな感じで!!!!!!!!
ココに誓います!!!!!!!!
2年B組7番!!!
金城でした!!!!
よろしく。

2015年11月07日
ティークールをリバイバル!!/金城
こんばんは。
夢か真か、現世の錬金術師、リカー金城だよ。
夢です。
みなさんは、アレを知っているかい?
その昔ダイドー・ドリンクで発売されていた「ティー・クール」。
紅茶に炭酸を掛け合わせた気分爽快な飲み物さ!!
ガキん頃にハマッって散々飲みつくしたんだ。
残念ながら今現在では終売になってしまっていて、もう一度味わう事の出来ない一品さ。
その後に、他のメーカーから似たような“紅茶in炭酸”飲料は発売されたりしたんだけど、
何か、妙に一ひねり加えちゃってて、あんまり口に馴染まなかったんだ。
もう一度あのフレッシュなのどごしを味わいたい!!
そう思ってやまないティー・クーラーが全国津々浦々、各地に潜伏しているハズ!!
そう。
昔のなんちゃらって戦国大名が言っていました。
「無いのなら、作ってしまえ、ホトトギス」
作っちゃいましょう。
以前ね?
あまりにも飲みたくて、イロイロ試してみた事があります。
まぁ、有体に市販のレモンティーにクラブソーダを混ぜて試してみただけなんですが、
もともと薄めて飲むよう作られていない物に無理やりソーダを混ぜて飲んでも、炭酸がいい感じに効く程度混ぜると味が薄くて美味しくないし、
いい塩梅に味わえる程度ティーを加えると、炭酸なんてドコにも感じないレベルになってしまう。
かといって、わざわざ紅茶を煎ってソコにクラブソーダとシロップを加える。
面倒クサイし。
どうしたモノかと・・・
ありましたよ!!
紅茶シロップが!!!
キャプテン Captainから販売されている、
ブラック・ティー BLACK TEA
これだーー!!
って思ってね?
即発注ですよ。
そ・し・て。
到着しました!!
コレ!!!

だいたい700円くらい。
シロップにこの金額、高いと感じるかもですが、ソーダと薄めて飲むので
まぁ、コップ一杯分の金額で考えると妥当な範囲です。
はぁ~~。
作っちゃいましたよぅ。

ウんマい!!
コレだよ!!オレん記憶の片隅にあったティー・クールの味わいは。
割合はクラブソーダ 8 対 ブラックティー 2
くらいの感じ。
まぁ~目分量です。
皆さんもあのティー・クールが飲めずにウズウズしていらっしゃるのでしたら、
お試しあれ~。
ウチの店でも販売する予定ですよ!
(オレが定期的に買うので)
ウマいよ。
夢か真か、現世の錬金術師、リカー金城だよ。
夢です。
みなさんは、アレを知っているかい?
その昔ダイドー・ドリンクで発売されていた「ティー・クール」。
紅茶に炭酸を掛け合わせた気分爽快な飲み物さ!!
ガキん頃にハマッって散々飲みつくしたんだ。
残念ながら今現在では終売になってしまっていて、もう一度味わう事の出来ない一品さ。
その後に、他のメーカーから似たような“紅茶in炭酸”飲料は発売されたりしたんだけど、
何か、妙に一ひねり加えちゃってて、あんまり口に馴染まなかったんだ。
もう一度あのフレッシュなのどごしを味わいたい!!
そう思ってやまないティー・クーラーが全国津々浦々、各地に潜伏しているハズ!!
そう。
昔のなんちゃらって戦国大名が言っていました。
「無いのなら、作ってしまえ、ホトトギス」
作っちゃいましょう。
以前ね?
あまりにも飲みたくて、イロイロ試してみた事があります。
まぁ、有体に市販のレモンティーにクラブソーダを混ぜて試してみただけなんですが、
もともと薄めて飲むよう作られていない物に無理やりソーダを混ぜて飲んでも、炭酸がいい感じに効く程度混ぜると味が薄くて美味しくないし、
いい塩梅に味わえる程度ティーを加えると、炭酸なんてドコにも感じないレベルになってしまう。
かといって、わざわざ紅茶を煎ってソコにクラブソーダとシロップを加える。
面倒クサイし。
どうしたモノかと・・・
ありましたよ!!
紅茶シロップが!!!
キャプテン Captainから販売されている、
ブラック・ティー BLACK TEA
これだーー!!
って思ってね?
即発注ですよ。
そ・し・て。
到着しました!!
コレ!!!
だいたい700円くらい。
シロップにこの金額、高いと感じるかもですが、ソーダと薄めて飲むので
まぁ、コップ一杯分の金額で考えると妥当な範囲です。
はぁ~~。
作っちゃいましたよぅ。
ウんマい!!
コレだよ!!オレん記憶の片隅にあったティー・クールの味わいは。
割合はクラブソーダ 8 対 ブラックティー 2
くらいの感じ。
まぁ~目分量です。
皆さんもあのティー・クールが飲めずにウズウズしていらっしゃるのでしたら、
お試しあれ~。
ウチの店でも販売する予定ですよ!
(オレが定期的に買うので)
ウマいよ。
2015年11月01日
ブッカーズ BOOKER'S
ハンドクラフトバーボンの最高傑作とも言わしめた、
ジム・ビーム社のスモール・バッチ(小ロット)バーボン、BOOKER’Sをご紹介します。

その製造工程において、水割りや濾過を一切行わずに樽から直接瓶詰めされている世界で唯一のバーボンウィスキーです。
そのために、製造年によって度数や香味に微妙な違いがあり、それが世界のウイスキー通たちを魅了する要因にもなっています。
ジム・ビーム社の蒸留所の6~8年貯蔵した樽を厳選し、その中でも香味や割合を厳しく吟味して、全てにおいての要求を満たした樽のみから瓶詰めされた、”プレミアム・バーボン”です。
このボトルの名前、BOOKER’Sは、スモール・バッチ・バーボンの生みの親であるビーム家の6代目マスターディスティラー(蒸留責任者)、ブッカー・ノォにちなんで名付けられています。
その味わいは、そのアルコール度数を感じさせないしなやかさと、フルーティーな中にも感じられるほろ苦さと深いコクとが感じられる、
しかし決して重くはないバランスの良さが光る、
まさにクラフトバーボンの頂点と謳われるに相応しい最高のバーボンウィスキーです。
連邦議会で、「アメリカの偉大な発明品」と言わしめたこの一本を、是非一度味わってみて下さい。
取扱在庫等の確認は、店頭までご連絡下さい。
県外への発送もUパックにて承っております。
詳しくは当店までご連絡下さい。
TEL : 098-938-9937
FAX : 098-938-9904
リカーショップ コザ 〒904-2165 沖縄市宮里 3-22-38
ジム・ビーム社のスモール・バッチ(小ロット)バーボン、BOOKER’Sをご紹介します。

その製造工程において、水割りや濾過を一切行わずに樽から直接瓶詰めされている世界で唯一のバーボンウィスキーです。
そのために、製造年によって度数や香味に微妙な違いがあり、それが世界のウイスキー通たちを魅了する要因にもなっています。
ジム・ビーム社の蒸留所の6~8年貯蔵した樽を厳選し、その中でも香味や割合を厳しく吟味して、全てにおいての要求を満たした樽のみから瓶詰めされた、”プレミアム・バーボン”です。
このボトルの名前、BOOKER’Sは、スモール・バッチ・バーボンの生みの親であるビーム家の6代目マスターディスティラー(蒸留責任者)、ブッカー・ノォにちなんで名付けられています。
その味わいは、そのアルコール度数を感じさせないしなやかさと、フルーティーな中にも感じられるほろ苦さと深いコクとが感じられる、
しかし決して重くはないバランスの良さが光る、
まさにクラフトバーボンの頂点と謳われるに相応しい最高のバーボンウィスキーです。
連邦議会で、「アメリカの偉大な発明品」と言わしめたこの一本を、是非一度味わってみて下さい。
取扱在庫等の確認は、店頭までご連絡下さい。
県外への発送もUパックにて承っております。
詳しくは当店までご連絡下さい。
TEL : 098-938-9937
FAX : 098-938-9904
リカーショップ コザ 〒904-2165 沖縄市宮里 3-22-38
2015年10月31日
ファイヤーボール FIRE BALL
米国でチャレンジ・グラスとして大人気のウィスキー・リキュール、
ファイヤーボール シナモンの紹介です。

日本ではあまり見かけませんが、原産国のカナダではどこの酒屋さんでも置かれているというほどポピュラーなボトルで、
米国でも人気ドリンク類のTOP10に入るほど人気のリキュールです。
カクテルベースにも美味しいリキュールですが、もともと甘みのある味わいなのでロックで飲んでも十分に楽しめます。
「天国のような味、地獄のようにスパイシー」という売り文句のとおり、レドホットシナモンというスパイシーなシナモンを配合しているため、
ピリッと刺激のある飲み口から米国では”バツゲーム”用に、チャレンジ・グラスとしても愉しまれています。
取扱在庫等の確認は、店頭までご連絡下さい。
県外への発送もUパックにて承っております。
詳しくは当店までご連絡下さい。
TEL : 098-938-9937
FAX : 098-938-9904
リカーショップ コザ 〒904-2165 沖縄市宮里 3-22-38
ファイヤーボール シナモンの紹介です。

日本ではあまり見かけませんが、原産国のカナダではどこの酒屋さんでも置かれているというほどポピュラーなボトルで、
米国でも人気ドリンク類のTOP10に入るほど人気のリキュールです。
カクテルベースにも美味しいリキュールですが、もともと甘みのある味わいなのでロックで飲んでも十分に楽しめます。
「天国のような味、地獄のようにスパイシー」という売り文句のとおり、レドホットシナモンというスパイシーなシナモンを配合しているため、
ピリッと刺激のある飲み口から米国では”バツゲーム”用に、チャレンジ・グラスとしても愉しまれています。
取扱在庫等の確認は、店頭までご連絡下さい。
県外への発送もUパックにて承っております。
詳しくは当店までご連絡下さい。
TEL : 098-938-9937
FAX : 098-938-9904
リカーショップ コザ 〒904-2165 沖縄市宮里 3-22-38